雨上がりの記憶。

11866300_870220379728178_3050038839115601608_n

©SATOKO NOGUCHI

朝からたくさんの雨の落ちる音で目が覚める

それは、淑やかになったかと思えば
とんでもなく激しく逞しくなったりを繰り返し
私の神経をちょっとだけ逆撫でする

もう少しだけ夢の中に浸っていたかったのに

つかの間の雨上がり外に出た

水分をたっぷりと含んだ空気の中に
どこからかあの匂いを感じとる

今年もまた鼻が先にこの空気に気がついて
夏の終わりが迫っていることを全身に知らせる

近所の散歩道にて

ゆらゆら浮かぶ。

11902509_873831226033760_4027784970643847998_n

©SATOKO NOGUCHI

海とは逆の方向にどんどん川を遡り
集結していたカラフルな灯籠たちは
無事お役目を終えたのだろうか

食事を終えてほろ酔いで宿に戻った時には
街灯だけが薄く辺りを照らしていて

ゆらゆらとした気配だけが後を引いていた

夏がいってしまった
いつもこの日はちょっと寂しい

舞鶴の地蔵盆にて

おおふねほこ。

 

11753687_857156857701197_7002737673336148640_n

©SATOKO NOGUCHI

色々ありまして…
もう間に合わないかもと
半分諦め
半分期待しながら
地上に出ると

なんという幸運でしょうか

大船鉾が悠々と烏丸通を
横切っていく姿を拝めました

暑い暑い暑〜い正午

祇園祭・後祭・山鉾巡行

寝たフリをする白いネコ。

 20595_863087673774782_7637620851018476840_n
©SATOKO NOGUCHI

妙に艶かしい白猫は
少し薄汚れている

すぅとお腹が膨れては
小さなため息のように
空気が出ていく

宮古島の午後は

日陰でも容赦ない暑さで
道行く人の姿はまばらだ

『100万回生きたねこ』を思い出す

あの猫が愛したのは
こんな白猫ではなかったか